フリートーク

レモングラスのアロマオイル、お風呂であたたまる ヒマラヤ精油

寒い時に湯船にアロマオイルを1〜2滴入れています。

 

レモングラスは体の循環をよくする。

腰が痛いときにもいいのです。体が固まっているなと感じるときや何もしたくない、でも動きたい。

そんなときに。

 

ヨモギは厄除け?

いろんな人と会ったて、たまに変な人がいたりしてなんだかぐったりしたときに。

女性と月。そんなイメージの香り。

 

ビャクシンの針葉は森林浴。

リラックスして落ち着きたい、でも意識がはっきりとある。

免疫力が落ちているときにも。

そんな気持ちのときに使っています。

 

おうちのお風呂なのに、アロマで一気にヒマラヤの植物たちの香りになるのがとてもたのしい。

 

心もからだも元気になります。

 

 

image

関連記事

  1. フリートーク

    OSHO禅タロットカードで自分のカードを引いてみました

    OSHO禅タロットというカードを使っています。OSHOというの…

  2. フリートーク

    湘南おはようライナー新宿26号で快適通勤

    湘南おはようライナー新宿26号で快適通勤をするには。ライナー券売機、ホ…

  3. フリートーク

    恋愛のセオリー「押したら引く」は効果があるのか

    先日、誰と話したか全く覚えていないが心に引っかかる出来事があった。…

  4. フリートーク

    2016年あけましておめでとうございます

    新しい年の始まりです。今年も楽しく元気に。よろしくお願いいたし…

  5. フリートーク

    お出汁の味とおうちごはん

    お料理をもっと美味しく作れるようになりたい。そう思っていた時に知ったの…

  6. フリートーク

    時間はいつも、ある

    時間があることは豊かである。全てが時間に追われずに、ゆっくり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP