写真

空の色・雲の形 思考から離れて見えてくるもの

空を見上げるのが面白い。

雲の形がいろんなものに見えてきます。ちょっと上を見て思考を止めたい。

そんな瞬間があります。

 

 

DSCF2199

 

なんだろう。

 

DSCF2194

 

 

翼を広げた大きな人が飛んでいる。あなたには何が見えますか。

 

 

DSCF1884

 

茅ケ崎・南湖の左富士。

雲の形がおもしろい。自然なのに不自然な模様。

 

 

 

DSCF2340

 

 

夕暮れ曇り空。油絵のような厚みのある色。

 

 

DSCF2351

 

うすく赤い雲、潮風が涼しく感じた日。

全てフジフィルムミラーレスカメラE-X1で撮影。

 

何も考えないことが発想につながる

 

そうなのかもしれません。感じることをやめたら人生楽しくないな。

 

 

関連記事

  1. フリートーク

    2018.2.16(金)ピースサークル×コーヒーセレモニーin茅ケ崎アロマココロ

    茅ケ崎のアロマココロさんでイベントを行います。屋久島でお世話に…

  2. 写真

    鎌倉散策・秋晴れの空

    鎌倉散歩。朝から気の向くままに歩いて食べて。&nbsp…

  3. 写真

    横浜・山下公園から元町中華街へ 写真スポットと中国茶

    東横線で横浜中華街駅で下車。写真を撮るスポットを散歩しながら見つけ…

  4. 写真

    さくらの花が咲き始めました

    桜が咲き始めました。今日はちょっと寒かったですね。花冷えという…

  5. 写真

    台風一過、美しい夕暮れと富士山は夏の終わりを感じる/茅ケ崎・西浜海岸から撮影

    今日は早朝から激しい雨風。台風が3つも日本列島にやって来ている…

  6. 湘南(Syonan)

    藤沢駅近くのグルメ 夜に行くなら美味しいハワイアンバーtikiz カレーとパンケーキ 

    藤沢駅の近くにあるオススメのハワイアンバーがあります。駅から歩…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP