フリートーク

年越し蕎麦、いつ何を食べましたか?

12月31日に食べたお蕎麦です。

お昼はきつねそばを食べました。

きつねが細切れでした。

びっくり。初めてでした。関西の方がみじん切りのお揚げを入れることもあると教えてくれました。
そうなんですね。私は関東で生まれ育っているのですがこのきつねは初めてでした。

夜は家で食べました。

月見そばです。

天ぷらにするか悩みますね。鶏肉とエリンギ入りです。

きのこをお蕎麦に入れるのが好きです。

鶏肉はすだち鶏という徳島産のものです。最近目にしますね。

爽やかなさっぱり鶏です。
そして本日は1月2日ですが、お蕎麦を食べたいなと思っています。
何そばにしようかな?

新しい年の始まり。

お風呂にユーカリプタスのアロマオイルを1〜2滴入れました。

ユーカリを入れると体がとても温まるんですよ。

ちょっと鼻と喉もすっかりしなかったのでユーカリの香りで通りが良くなりました。

呼吸器系のトラブルにもユーカリの香りはいいですね。

冬には欠かせないオイルです。

写真はヒマラヤ産のオイルthousandsnowです。

ヒマラヤの土地で育った植物から作られたオイルはパワフルです。
今年も元気に、ゆるく楽しく。

やるときはしっかりと!
そんな1年にしたいです。

明日は朝が早いので夜更かししないで寝ます。
それではまた明日。

関連記事

  1. ファッション

    掃除をして運気をアップ、洋服のお手入れで仕事運をアップ

    疲れてモヤモヤしている時ってありませんか?。帰ってきてすぐ玄関…

  2. フリートーク

    自分の作品が離れていく瞬間。自分を第三者の視点で見るとおもしろい

    時間と共に人間は老いてゆく。成長してゆくのか、衰退していくのか。…

  3. フリートーク

    レモングラスのアロマオイル、お風呂であたたまる ヒマラヤ精油

    寒い時に湯船にアロマオイルを1〜2滴入れています。…

  4. フリートーク

    時間はいつも、ある

    時間があることは豊かである。全てが時間に追われずに、ゆっくり…

  5. フリートーク

    食べものとの向き合い方・美味しいものと出会うにはどうすばいいか

    油断していたら餅にカビが生えていたお米屋さんで…

  6. フリートーク

    湘南おはようライナー新宿26号で快適通勤

    湘南おはようライナー新宿26号で快適通勤をするには。ライナー券売機、ホ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP