フリートーク

レモングラスのアロマオイル、お風呂であたたまる ヒマラヤ精油

寒い時に湯船にアロマオイルを1〜2滴入れています。

 

レモングラスは体の循環をよくする。

腰が痛いときにもいいのです。体が固まっているなと感じるときや何もしたくない、でも動きたい。

そんなときに。

 

ヨモギは厄除け?

いろんな人と会ったて、たまに変な人がいたりしてなんだかぐったりしたときに。

女性と月。そんなイメージの香り。

 

ビャクシンの針葉は森林浴。

リラックスして落ち着きたい、でも意識がはっきりとある。

免疫力が落ちているときにも。

そんな気持ちのときに使っています。

 

おうちのお風呂なのに、アロマで一気にヒマラヤの植物たちの香りになるのがとてもたのしい。

 

心もからだも元気になります。

 

 

image

関連記事

  1. フリートーク

    江戸川乱歩の本はおもしろい。名探偵コナンと明智小五郎の共通点とは

    江戸川乱歩が好きです。江戸川乱歩の本。出会いは小学校の図書館でした…

  2. フリートーク

    自分の作品が離れていく瞬間。自分を第三者の視点で見るとおもしろい

    時間と共に人間は老いてゆく。成長してゆくのか、衰退していくのか。…

  3. フリートーク

    時間はいつも、ある

    時間があることは豊かである。全てが時間に追われずに、ゆっくり…

  4. フリートーク

    年越し蕎麦、いつ何を食べましたか?

    12月31日に食べたお蕎麦です。お昼はきつねそばを食べました。…

  5. フリートーク

    OSHO禅タロットカードで自分のカードを引いてみました

    OSHO禅タロットというカードを使っています。OSHOというの…

  6. ファッション

    掃除をして運気をアップ、洋服のお手入れで仕事運をアップ

    疲れてモヤモヤしている時ってありませんか?。帰ってきてすぐ玄関…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP